発 酵 と「わ た し」の
オ ン ラ イ ン キ ッ チ ン

「食べることは生きること」

忙しい毎日、ちょっと立ち止まって
「わたし」にかえる時間
発酵のチカラで、心と体を優しく満たす
いちねん

毎日仕事や家事に追われて
気がついたら自分のこと
ついつい後回しになっていませんか?
家族の健康は気になるけど
自分の時間も大切にしたい…そんなあなたへ。


【発酵と「わたし」のオンラインキッチン】は
慌ただしい日々の中で
置き去りになりがちな、あなた本来の
輝きを
微生物の力をかりて取り戻す場所です。


なぜ【発 酵 と「わたし」】?

「発酵」は、微生物のチカラを借りて、食材の旨味や栄養価を高める魔法。でも、私たちが本当に大切にしたいのは、それだけではありません。

発酵を通して、自分自身に優しく寄り添い、心と体の声に耳を傾け、本来の輝きを取り戻す。そんな、心身ともに満たされる体験をお届けしたいと思っています。

【発酵と「わたし」のオンラインキッチン】で
できること

[簡単発酵] オリジナルレシピで料理上手に
  • 初めてでも簡単!毎日使いたくなる発酵調味料レシピを受け取れます
  • 忙しいあなたに嬉しい時短発酵レシピも多数ご用意
  • いつもの料理が格段に美味しくなる、発酵調味料の使い方をお伝えします


[食べる美容]発酵のチカラで体も心もより美しく
  • 腸内環境を整え、美肌をつくる発酵レシピ
  • 発酵ドリンクで、体の中からキレイを育みます
  • アンチエイジング効果も期待できる、発酵食品の秘密をお伝えします


[心と体のつながり] 「わたし」を大切にして
より自分らしく
  • 微生物とのふれあいを通して、自然のリズムを感じます
  • 発酵の過程を観察することで、自分自身とやさしくつながり直します
  • 発酵食を味わいながら、五感を研ぎ澄ますマインドフルネスな時間を過ごします

オンラインで学ぶ3つのメリット

[場所を選ばない]
ご自宅でリラックスしながら、全国・世界中のどこからでも参加可能です

[時間にとらわれない] 
隙間時間を使って、自分のペースで仕込み、学べます
アーカイブ動画でいつでも復習可能です

[繋がれる]
オンラインコミュニティで、発酵仲間と繋がれます
オフ会なども年に数回企画します

3ヶ月間のプログラム内容
(春夏・秋・冬コース別詳細)

年間を通して、発酵の知識だけでなく、季節ごとの旬の食材を活かした発酵調味料作りや「わたし」とつながる簡単な自己対話ワークを体験いただきます。


体験会4月18日(金)

🌸春夏コース (5〜7月)〜発酵の基礎と出会う〜
基本を学び、発酵を通して自分自身とつながる、穏やかな3ヶ月

🍁秋コース (9〜11月)〜発酵と美〜
発酵の美容効果を学び、発酵食品で内側から輝く美しさを手に入れる3ヶ月

❄️冬コース (1〜3月)〜発酵・食と健康〜
発酵の健康効果を学び、発酵食品で体の内側から健やかに、未来の自分を描く3ヶ月


各コースの詳細は下の表にあります。


[各回共通]
質問タイムや参加者さん同士の交流タイムがあります。
各コースのアーカイブ動画を配信しますので、復習も可能です。

【備考】
「わたし」とつながるワークは無理に行う必要はありません。ご自身のペースで自由に取り組んでください。

詳細

【開催時間】

20時〜21時


【スケジュール(予定)】

2025年
4月18日(金)
5月30日(金)
6月13日(金)
7月18日(金)
9月19日(金)
10月17日(金)
11月14日(金)
2026年
1月16日(金)
2月13日(金)
3月13日(金)

【参加費】

春夏コース  12,000円
秋コース   12,000円
冬コース   12,000円

9回一括払い 32,000円 (1回分お得)

単発体験参加   4,500円

【zoomを使用します】
レッスンまでにzoomのアプリのダウンロードをお願いいたします。

【お支払い方法】

お申し込み後、初回のレッスンまでに
所定の銀行口座にお振込をお願いいたします。
期日までに未払いの場合はご受講いただけませんので、ご了承くださいませ。

【キャンセルポリシー】

一度お申し込み頂いた後は返金やキャンセルは致し兼ねますのでご了承下さいませ。

ただし、運営の責に帰すべき事由により講座が中止された場合には、講座の進捗の程度に応じて、お客様に対しお支払いただいた受講料の全部または一部を返金します。

講師紹介

森晶子
伝統発酵醸師

都内で発酵の先生としてご活躍中のあきちゃん先生
彼女のレクチャーはとても分かりやすく
細かいアドバイスもたくさんくださります。

彼女の「大丈夫!」のお声がけはとても心強く、失敗のない発酵調味料を作ることができます。

また、発酵調味料を使用したお料理のメニューも豊富にお持ちですので「これ作ったものの使いきれない…」と言ったこともありません。

あきちゃん先生に直接いろんな質問をすることができる
貴重な場です。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 発酵初心者なのですが、参加できますか?

    もちろんです!発酵初心者さんも経験者さんも楽しめる内容にしております。
  • どんな準備が必要ですか?

    発酵調味料を仕込むには、確かに普段使わない食材を入手しなければいけない場合もあります。しかしあきちゃん先生が、どのような方法で材料を入手できるかご丁寧に説明してくださいます。また材料準備のご連絡はレッスンの2週間以上前にご連絡いたしますので、余裕を持ってご準備いただけます。
  • 料理が苦手なのですが…

    毎回、あきちゃん先生がその月に仕込んだ発酵調味料を使ったレシピを共有くださいます。また参加者さんとも、情報交換などもしますので、簡単にできるお料理のバリエーションがグッと増えます。
  • 途中参加することに遠慮を感じます

    アットホームな雰囲気で、初めてご参加される方もほっこり暖かい気分になっていただけます。仕込むものは一回で完結しますので、みなさまには毎回新しい気持ちでご参加いただいております。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事務局紹介

ジャンディア齋藤 美貴
千葉県生まれ、北海道・大阪府・東京都育ち
フランス在住

フランス人の夫と一緒にライフスタイルブランド「Maison Jandia-Saïto(メゾン・ジャンディアサイトウ)」を運営しています。 食と文化交流を通して、日本とフランスの橋渡しをし、私たちが生きる上で大切にしている「いのちが喜ぶ暮らし」を提案する活動しています。世界のストリートフードが好き!美味しいもの作るのも、食べるのも好き!海外で暮らしながも、細々と発酵生活を送っています。4歳の息子がいます。